Hero's travel diary in Japan ~たびじいさん~

自転車で日本旅おわりました。(2019年5月末〜2020月2月末)終わったことを更新している最中です。

おおお、さむい。さむい。そんな時期

f:id:h-matsug:20191104205423j:plain

こんばんは😃🌃
現在、九州突入まじかな所です。
この時期は、盆地でテント泊だと寝袋でも
少し寒さを感じるようになりました。
朝晩の温度差は激しく、走っていないときは
一枚羽織って、走っているときに脱ぐの繰り返し
まだまだテントでがんばります\(^-^)/

今回のブログの内容は、山形~岐阜まで。
何とか現在地まで追いつきたいところです。
それではご覧ください\(^-^)

山形県

f:id:h-matsug:20191104205506j:plain


庄内平野が見たくなり、山側から海側へと走る。
庄内平野が一望できるキャンプ場を発見。
この日は真っ赤な夕日を見ることができた。


f:id:h-matsug:20191104205837j:plain

f:id:h-matsug:20191104205908j:plain


山側にある新庄市に戻り、尾花沢でおそば。
大雨のなか到着したのはミンタロハット。
ゲストハウスである。
オーナーさんがほんとにほんとに優しい!!
旅人に優しい宿! 3泊くらい甘えて宿泊。
上の二枚の写真は蔵王山の頂上の御釜である。
標高約1800mで旅仲間とえっちらおっちら
自転車で参った。 うん、きつい。


f:id:h-matsug:20191104210823j:plain
蔵王山降りてる最中の景色


f:id:h-matsug:20191104211042j:plain
ミンタロハットのオーナーさんにおすすめされた
お店「里味」の魚醤ラーメン。うますぎる。
自然と笑顔になった😃


新潟県

フェリーで佐渡島へ。台風の影響を受ける旅人。

f:id:h-matsug:20191104212141j:plain

f:id:h-matsug:20191104212513j:plain

f:id:h-matsug:20191104212426j:plain

f:id:h-matsug:20191104212852j:plain

たらい舟!! トキウォッチ!!! ジオパーク!!!!
どれも思い出いっぱい。

f:id:h-matsug:20191104213331j:plain

暴風で方向によっては全く進めない。
台風おそろし。
佐渡は3泊くらい。

佐渡から新潟市内へ戻り、弥彦で1日滞在。
そのあとは上越・高田へ。

f:id:h-matsug:20191106075053j:plain

f:id:h-matsug:20191106075713j:plain

ゲストハウス?ライダーはうす? 雁木の宿で2泊。
ここでもオーナーさんに恵まれた😃
ちょうど私の誕生日✨26才昇格
お酒を試飲させて頂いた
雁木のある町も素敵!(雁木の写真とってない...)
最終日は直江津の喫茶店に行き、
おばちゃんからパワーをもらって出発!

長野県

飯山から千曲へ。 千曲から松本へ。
この道中でも様々な人にお世話になった。
早朝から、食料やカイロをくださったり、
出発前におにぎり持たせてくれたり。涙涙涙

f:id:h-matsug:20191106080311j:plain

f:id:h-matsug:20191106080354j:plain

松本から岐阜の高山へ。
標高約2700mを自転車で走ることができる場所。
しんどい(笑)と嬉しい😃 両方が混ざる。
この日、ライダーハウスを予約していたが
真っ暗になってやっと到着。

岐阜 高山

f:id:h-matsug:20191106080607j:plain

f:id:h-matsug:20191106080722j:plain

f:id:h-matsug:20191106080757j:plain

朝市!! 半弓!! ごへいもち!! ラーメン!!
オーナーさんが色々と案内してくださった。

f:id:h-matsug:20191106080942j:plain

古川という町にも寄ってくださった。
太鼓100円で叩きまくる。いい気分。
[君の名は]でも有名な町。
機会あれば、お祭りも参加してみたかったな。

白川郷

高山から北上し、白川郷へ。
合掌造りの集落は3つとも行くことができた。

f:id:h-matsug:20191106081503j:plain

f:id:h-matsug:20191106081543j:plain

f:id:h-matsug:20191106081625j:plain


今回はこれにておしまい。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
次回は富山からどこまでいけるのか楽しみです。